「盗聴器」発見サービス開始

●盗聴器発見サービス

 市販の一般的な盗聴器(盗聴3波)であれば99%発見可能となります。

調査費

平米数換算 7000円~ 捜索範囲一部屋

捜索※1、撤去※2(コンセント内は応相談)

※1 捜索面積により料金が変わります。

※2 電源タップ等、簡単に取り除けるものに関しては料金内となります

その他の撤去に関してはご相談ください。

■対応可能 

盗聴3波+3波

398.605 399.455 399.030 MHz (この世に存在する大部分の盗聴器が盗聴3波と言われております。)

410.150 410.350 410.520 MHz (盗聴3波以外のよく使われる3波)

GPS調査

※GPSロガーの検知は不可

盗撮カメラ調査

赤外線及び熱源による調査

 

■対応不可

特殊な電波、機器、検知可能周波数以外を用いる盗聴器。

●139.970MHz 140.000MHz 139.940MHz 盗聴6波の中の3波 

 (以前は多く使われていたが、家電などの普及により現在はあまり使われない周波数)

●電話回線

●デジタル式盗聴器

 デジタル化されてますので対応不可。

●リモコン式(スイッチ式)のOFF時 

 電源オン時のみ周波数送信の為

●ステルス盗聴器

 特殊な機器が必要となる為対応出来ません。

●コンクリートマイク

●レーザー盗聴器

●海外製

 国内であまり使われない周波数にて検知不可

●有線式

 電波を発さない為、検知不可

●スクランブル式

 1秒間に送信周波数が切り替わる為、検知は非常に難しい。